最終更新日:2025年08月26日
授業名 | 対 象 | 実施期間 | 実施時間 | 内容 | 実施 企業 |
備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|
消費者教育・金融保険教育 | 中学生以上 | 12月19日まで | 原則2単位時間(90分) | 第一生命株式会社が開発・監修した『ライフサイクルゲームⅢ』を使って、消費者教育・金融保険教育を行います。 | 第一生命保険株式会社 | |
金融教育 | 小学校高学年以上 | 随時 | 希望に応じて調整 | 「新・大人社会へのパスポート」(1~5)を活用し、様々なニーズや対象者に合わせた金融教育プログラムをご用意しています。 なお、授業を行うためのDVDと紙のワークブックの提供のみも可能です。 |
中央労働金庫 | チラシはありません。 |
ぼうさい授業 | 小学校(4年生以上)特別支援学校(高校生) | 12月1日~31日 | 45分 | 東京海上日動が東日本大震災などの大地震の教訓をふまえ、防災啓発授業として2012年度から全国の小学校、特別支援学校で実施をしているものです。 なお、水害・土砂災害編も加わりましたので、各学校の方でご選択できます。 使われる教材は、最新の防災・減災の情報や知見に基づき、専門家が監修したものを使用しています。 |
東京海上日動火災保険株式会社 | 申込は 10月末まで。 |
南極クラス | 全校種児童生徒 | 随時 | 原則2単位時間(90分) | 南極観測隊の住位棟を供給し、その設営から隊員として参加しているミサワホームグループが教育支援プログラムとして実施しています。 子どもたちに南極での活動を知って、将来の夢や希望につなげられれ ばと考えています。 |
ミサワホーム総合研究所 テクノロジーセンター |
申込は開催希望日の 2か月前まで。 |
睡眠セミナー | 全校種児童生徒 | 随時 | 希望に応じて調整 | スマートフォン、タブレット等の普及に伴い、子どもたちの睡眠時間が社会的な問題となっていることをふまえ、より良い睡眠について授業を行います。 | 東洋羽毛北関東販売株式会社 | 教職員向けのセミナーも 開催可能です。 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
Copyright (c) 茨城県学校生活協同組合. All rights reserved.